こんにちは!福岡県北九州市小倉北区に位置する、整体院『療術整体しげたか』です。

長時間のデスクワーク、スマートフォンの使いすぎ、日々のストレス…など、現代社会において、首の不調を抱えている方が多くいます。
単なる肩こりと放置していると、頭痛やめまい、手のしびれといった重い症状に発展することも少なくありません💦

こちらの記事では、【首の痛みの原因】や【整体で根本的な改善】についてお話させていただきたいと思います✨

なぜ首の痛みが起こるのか?

首は、約5kgもの重さがある頭を支え、複雑な動きを可能にする重要な部分です。
それだけに、わずかな負担や歪みで不調をきたしやすいデリケートな場所でもあります。

●姿勢の悪さ

猫背や前かがみの姿勢は、首の筋肉に持続的な緊張を与え、血行不良を引き起こします。
特に、長時間のスマートフォンの使用による、『スマホ首』は、近年増加している典型的な原因です💡

●不良な睡眠環境

高さの合わない枕や不適切な寝相は、寝ている間に首の筋肉に余計な負担をかけ、朝起きた時の痛みに繋がります。

●ストレス

ストレスは自律神経の乱れを引き起こし、無意識に全身の筋肉を硬直させます。
首や肩周りの筋肉も例外ではなく、慢性のこりや痛みの原因となることがあります💦

●骨格の歪み

首だけでなく、骨盤や背骨といった体の土台が歪むことで、そのバランスを取ろうと首に過度な負担がかかり、結果として痛みを引き起こすことがあります。
これらの原因が複合的に絡み合い、あなたの首の痛みを引き起こしている可能性が高いのです😣

整体が首の痛みに効果的な理由

整体は、単にコリをほぐすだけでなく、体の土台である骨格の歪みを整えることで、根本的な改善を目指します!

≪骨格の調整≫

経験豊富な整体師が、首の骨(頚椎)だけでなく、背骨や骨盤といった全身の骨格の歪みを丁寧にチェックし、手技で本来あるべき状態へと導きます🌸
これにより、首にかかる不必要なストレスが軽減され、自然なS字カーブを取り戻しやすくなります。

≪筋肉のバランス改善≫

歪みが原因で硬くなった首や肩周りの筋肉を丁寧にほぐし、血行を促進します。
また、弱くなっている筋肉や左右のバランスが崩れている筋肉に対してアプローチすることで、首を安定させる力を高めます。

≪神経機能の改善≫

骨格の歪みが原因で圧迫されていた神経の通り道が解放されることで、神経伝達がスムーズになり、しびれや痛みの緩和に繋がります✨

≪正しい姿勢の指導とアドバイス≫

施術後も痛みが再発しないよう、日常生活での正しい姿勢や、ご自宅でできる簡単なストレッチ、体操などを具体的にアドバイスさせていただきます。
これにより、ご自身でも体のケアができるようになり、良い状態を長く維持することが可能となります🍀

辛い首の痛みに終止符を!

「もう何年も首の痛みに悩まされている」「色々試したけれど改善しない」そう諦めているあなたにこそ、整体をおすすめします✨

整体院『療術整体しげたか』では、お客様お一人おひとりの体の状態と生活習慣を細やかにヒアリングし、最適な施術プランをご提案いたします🍀
根本から首の痛みを改善し、"夜はぐっすり眠れる"、"仕事や趣味に集中できる"、"笑顔で毎日を過ごせる"そんな未来を取り戻しませんか?

まずは、お気軽にご相談くださいね😊

整体院へのアクセス

住所:福岡県北九州市小倉北区片野1-1-56 麻布ビル203

営業時間

09:00〜20:00

ご予約・お問い合わせ番号

Contact&Reservation

ご予約・ご相談などお気軽にお問い合わせください。
※営業電話はお断りしております。