こんにちは!福岡県北九州市小倉北区に位置する、整体院『療術整体しげたか』です。
体の痛みや不調を感じたとき、「整体に行こうか?それとも接骨院が良いのかな?」と迷われた経験はありませんか?
どちらも体のケアを行う施設ですが、実はそのアプローチや専門分野には明確な違いがあります💡
今回は、皆さまがご自身の状態に最適な選択ができるよう、それぞれの専門分野やアプローチ、そしてどのような症状に強みを発揮するのか詳しく解説いたします✨
目次
「接骨院」の専門性:急性期外傷のスペシャリスト
接骨院は、柔道整復師という国家資格を持つ専門家が施術を行います✨
柔道整復師は、骨折、脱臼、打撲、捻挫、挫傷(肉離れ)といった急性期の外傷に対して、専門的な知識と技術で対応します🍀
≪主な施術内容≫
患部の固定(包帯やギプス)、冷却、圧迫、挙上などを行い、痛みを軽減し、症状の悪化を防ぎます✨
手技で、脱臼した関節を元の位置に戻したり、骨折した骨のずれを矯正、重度の捻挫などにおいて、患部を安定させて治癒を促すための固定を行います。
患部の回復後は、機能回復を目的とした運動療法や物理療法(電気療法、温熱療法など)でリハビリを行います。
接骨院での施術は、骨折、脱臼、打撲、捻挫、挫傷(肉離れ)といった急性期の外傷に対して、健康保険が適用されます📃
交通事故や労災にも対応しています🍀
≪接骨院が強みを発揮するケース≫
●スポーツ中に起こった急なケガ(足首の捻挫、肉離れなど)
●日常生活で転倒して手首や足首を強く打った、ひねった場合
●ぎっくり腰や寝違えなど、急性の痛みを伴う症状 ●骨折や脱臼後のリハビリテーション
このように、突発的なケガや痛み、腫れがある場合に、接骨院は頼りになる存在です✨
健康保険が適用される施術も多いため、医療費の負担を抑えながら、迅速かつ専門的なケアを受けられるのが特徴です🍀
「整体」の専門性:全身のバランス調整と根本改善
「整体」は、骨盤や背骨の歪み、姿勢の乱れ、筋肉のアンバランスなど、体全体の構造的な問題に焦点を当て、慢性的な不調や痛みの改善を目指す民間の施術です🌿
手技によって骨格の歪みを調整したり、筋肉をほぐしたりすることで、身体本来の自然治癒力を高めていきます✨
≪主な施術内容≫
骨盤や背骨、その他の関節の歪みを矯正し、正しい位置に戻すことで体のバランスを整えます🍀
緊張している筋肉をほぐし、血行促進や柔軟性の向上を図るなど、歪みの原因となる姿勢や生活習慣のアドバイスも行います🌸
体の可動域を広げ、柔軟性を高めるためのストレッチ指導を行います。
体全体のバランスを整えることで、人間が本来持っている自然治癒力を高めることを目指します🌿
整体には国家資格はありませんが、長年の経験と確かな技術を持つ施術者がお客様のニーズに合わせたきめ細やかなケアを提供しています🍀
≪接骨院が強みを発揮するケース≫
●長年続く慢性的な肩こりや腰痛
●猫背などの姿勢の悪さからくる体の不調
●原因がはっきりしない体の重だるさや疲労感
●頭重感や眼精疲労など、日常的なストレスからくる不調
●スポーツパフォーマンスの向上や身体のメンテナンス
日常生活の中で感じる様々な体の不調に対して、根本的な原因を探り、症状の緩和だけでなく、再発しにくい体作りをサポートするのが整体の役割です✨
体の歪みを整えることで、神経系の働きを正常化し、自律神経のバランスを整える効果も期待できます🍀
心身ともに健康な毎日を送りましょう!
どちらを選ぶべきか迷った際は、ご自身の症状の「種類」と「期間」を考えてみましょう💡
【急な痛み】や【外傷】であれば、まずは接骨院で専門的な診断と応急処置を受けることをお勧めします🍀
【慢性的な不調】や【原因不明の痛み】【姿勢の改善】を望むのであれば、整体で全身のバランスを見てもらうのが良いでしょう✨
整体院『療術整体しげたか』では、お客様一人ひとりの体の状態やライフスタイルに合わせた丁寧なカウンセリングを行い、最適な施術プランをご提案しています🌻
もしかしたら、「自分の症状は接骨院に行くべき?」と迷っている方もいらっしゃるかもしれません。
どのようなお悩みでもまずは、一度ご相談ください😊
整体院へのアクセス
住所:福岡県北九州市小倉北区片野1-1-56 麻布ビル203
営業時間
09:00〜20:00
ご予約・お問い合わせ番号
ご予約・ご相談などお気軽にお問い合わせください。
※営業電話はお断りしております。