こんにちは!福岡県北九州市小倉北区に位置する、整体院『療術整体しげたか』です。
現代社会において、スマートフォンは私たちの生活に欠かせないツールとなりました📱
その利便性の裏で、多くの方が『スマホ首』と呼ばれる症状に悩まされています😣
首や肩の慢性的な痛み、頭痛、めまい、腕のしびれ…。
これらはすべて、スマホの使い過ぎによる姿勢の悪化が引き起こす可能性のある不調です💦
こちらの記事では、そんなつらい『スマホ首』の根本的な原因と、整体での解消法をご紹介いたします✨
目次
もしかしてあなたも?『スマホ首』が引き起こす意外な症状
『スマホ首』は、単なる首のこりだと軽く見られがちですが、放置すると全身に様々な悪影響を及ぼすことがあるのです💦
長時間スマホを操作する際に、以下のような症状に心当たりはありませんか?
●首・肩の慢性的なこりや痛み
首を前に突き出す姿勢が続くことで、首や肩の筋肉が常に緊張し、血行不良に。
●頭痛・眼精疲労
首の筋肉の緊張が頭部の血流を阻害し、頭痛や目の奥の痛みを引き起こすことがあります。
●めまい・吐き気・集中力低下
自律神経の乱れや首の歪みが、めまいや吐き気を誘発することも。
また、猫背になり胸郭が圧迫されることで呼吸が浅くなり、脳への酸素供給が不足して集中力の低下を招くことも。
●腕や手のしびれ
歪んだ首の骨が神経を圧迫し、腕や手、指先にしびれが生じることがあります。
●胃腸の不調、便秘
自律神経の乱れが消化器系の働きにも影響を与える可能性があります。
これらは『スマホ首』の代表的な症状です。
スマホを見るためにうつむく姿勢が続くことで、本来緩やかなS字カーブを描くはずの首の骨がまっすぐになる「ストレートネック」の状態に近づいているサインかもしれません💡
頭の重さを常に支えきれない状態が続くことで、首や肩、背中全体に大きな負担がかかり、様々な不調へと繋がっていくのです⚡
整体が「スマホ首」に効く理由
当院の施術は、単に痛む部分を揉みほぐすだけでなく、身体全体のバランスを整えることで『スマホ首』の根本改善を目指します🍀
●歪みの根本改善
身体の土台である骨盤や背骨の歪みを丁寧に調整することで、首にかかる負担を軽減し、正しい姿勢を自然と保てるように導きます。
●筋肉の緊張緩和と血行促進
硬く凝り固まった首や肩の筋肉を深部から緩め、滞っていた血流を改善します。これにより、痛みやこりが驚くほど楽になります。
●神経の圧迫解除
歪んだ骨格によって圧迫されていた神経が解放されることで、頭痛やめまい、しびれといった神経系の症状の改善が期待できます。
●自律神経のバランス調整
身体の歪みが整い、筋肉の緊張が解けることで、リラックス効果が高まり、自律神経のバランスも安定しやすくなります。
不眠やストレスの緩和にも繋がることが多いです。
●再発予防のアドバイス
施術だけでなく、ご自宅でできる簡単なストレッチや姿勢のアドバイスも行い、症状の再発を防ぎ、長期的な健康をサポートします。
あなたのその不調、諦めないでください!
『スマホ首』による不調は、日常生活の質を大きく低下させます💦
しかし、諦める必要はありません!
当院では、身体の不調や違和感を手技を使って根本的な原因にアプローチしています✨
手技に決まったパターンはなく、お一人おひとりの体の状態を丁寧にカウンセリングし、最適な施術プランをご提案することで、つらい症状からの解放をサポートいたします🍀
『スマホ首』の痛みや不調に悩まされている方は、ぜひ一度、ご相談ください😊
私たちと一緒に、快適で健やかな毎日を取り戻しましょう!
整体院へのアクセス
住所:福岡県北九州市小倉北区片野1-1-56 麻布ビル203
営業時間
09:00〜20:00
ご予約・お問い合わせ番号
ご予約・ご相談などお気軽にお問い合わせください。
※営業電話はお断りしております。